青年部
青年部 部長

行方市商工会青年部、部長の茂木裕一です。家業は保険業を営んでいます。
行方市商工会青年部は、地域経済団体である行方市商工会の内部組織で、年齢45歳までの若手経営者・後継者で組織されています。家業に勤しみながら、自己研鑽と異業種交流を目的とした講習会・勉強会等への参加や、地域経済の発展と福祉の増進に資することを目的としたイベント事業など様々な事業活動を行っています。
部員数は平成30年4月現在で46名。メンバーのほぼ全員が小規模事業者で各々の事業所においてその中核を担う存在であり、また、消防団活動やPTAなどでも最前線で活躍しており、ひとりひとりが地域を担う中心的存在でもあります。
平成29年度の主な活動としては、先輩方より受け継いだ「地域の子供たちを笑顔にしたい」という思いを実現するために、花火大会やイルミネーションイベントを開催し、市内の幼稚園を巡り節分の鬼役を買って出るなど、地域に必要とされる団体としての様々な活動を行って参りました。
青年部の仲間たちは、それぞれが仕事や家庭の大黒柱であるにも拘らず、大切な時間を割いてまでも活動を共にしてくれており、何ものにも代えがたいこの仲間たちと、彼らを支えてくれるご家族に心から感謝の意を表したいと思います。
地域の担い手として、これから起業を目指す若き事業者の方、既に起業した方や先代から事業を承継しこれから頑張ろうとしている方は、商工会青年部活動を通して私達と意義ある時間を共有してみませんか。
概要
わたしたち商工会青年部は、青年経営者と地域商工業の後継者を中心に新しい地域づくりの原動力となることを主観として組織され、青年の持つ清新にしてはつらつたる創造力と行動力を活かし、商工会に新風を吹き込むとともに、地域商工業の振興発展の先駆者となり、あわせて社会一般の福祉の増進に資することを目的としております。
参加資格
行方市商工会青年部に加入できる方は、行方市商工会(本会)に加入している経営者並びにその後継者で45歳までの方です。加入については商工会へお問い合わせください。
青年部の活動
- 未来を先取りする研修活動
- 問題意識をもった調査活動
- 地域共同体に寄与する実践活動
- 同世代の各種団体、グループを地域づくりの目標に向けて、意見を調整してその中心的な役割
- 商工会の次代の後継者としての役割
- 社会一般の福祉増進に関する活動
- 同じ地域で商工業を行う青年同志の情報交換並びに親睦事業
- サンセットフェスタin天王崎(霞ヶ浦湖上花火大会)の開催
- 青年部の幼稚園の豆まき大会活動

